ホームページの制作費用を早く回収するには、鰻屋さんがヒントだった

ホームページの制作費用を早く回収するには、鰻屋さんがヒントだった
独立開業・新規出店「お店開業」の中島です。
今日は、お店のホームページ費用がどのくらいで回収できるのかのお話しです。

先日「ホームページの制作費用は回収できる」ということを書きました。

ホームページの制作費用なるべく早く回収して、売り上げを伸ばしたいですよね。
私もお客様の売り上げに貢献できれば嬉しいですし、貢献したいです。

ではどうやって、早く回収できるかについて詳しくお話ししていきます。

主に2つの方法があります。
ひとつは、インターネット上で認知して回収する方法。
もうひとつは、友人や知り合いに拡散して回収する方法です。

今日は、 ひとつ目のインターネット上で認知して回収する方法を説明します。

ポイントは、匂いがすることです

インターネットなのに匂い?と思いますよね。

よく鰻屋さんの前を通ると、鰻のいい香りがして、引き寄せられる気分になります。
それと同じです。

基本的な話をします。
ビジネスの第一ステップは、「認知」だと私は思います。
売り上げが伸びない~お客さんが来ない~となげいている人をよく見ます。

一生懸命キャッチコピーを考えたり、値引きしたり頑張ります。
でも、なかなか思うようにお客さんが来ない。
こんな、イメージつきますよね。

これには、一つの大きなズレがあるんです。
それは、
このお店のことを「知っている」「覚えている」すなわち認知している人が少な過ぎるということです。
例えば
100人が認知しているお店と、1,000人が認知しているお店では、分母が違います。
10%の人が来店すると仮定します。
100人だと1人来店、1,000人なら、10人来店になります。

だから、認知している人を増やす必要があるんです。

では、どうやって認知している人を増やすのか?

それは、「匂う」ことです。
「匂う」⇔「認知」だと解釈してください。

Facebookを見るといつもいるよね~
インターネットで検索しているといつも目に付く

これは、ネットの世界で「匂っている」証拠です。
分母の数が増えて、来店率が高まる仕組みです。

ネットで匂うにはどうしらいいの?

作るものは「ホームページ」と「ブログ」です。
拡散する為に活用するものは、Facebookや、TwitterなどのSNSと、
必要に応じて少しだけの広告や便利なツールを使います。(その話は長くなるのでしません)

ホームページを作る→ホームページに誘導するブログを書く→FacebookやTwitterで拡散させる。
こんな仕組みです。

なんだ~「そんなのやってるよ~」と思った方多いと思います。(笑)
重要なのは頻度です。

鰻を毎日ずーーーと焼いているから、お客さんが来るんです。
たまにしか焼いていなかったら、たまたま前を通っても「匂わない」ですよね。

昔の商売は、必ず匂いで継続的に引き付ける工夫がありました。
SEOだとか、自動でUPできるとか応用はありますが、基本をしっかり押さえることが大事ですね。

ショップパートナーのホームページ制作

ワードプレスホームページ作成&60日サポートプラン
お店のホームページ以外にも、サービスを提供するビジネス(無店舗)もご利用いただいています。
・サーバー費用・ドメイン取得(.com)など
・メール設定・Wordpress設定
・お問い合わせフォーム制作・ブログ
・使い方説明・開業相談60日間 付き

プロフィール

中島 将文
中島 将文ショップパートナー代表
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。
開業資金をなるべく抑えるプラン作成が得意で、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模の飲食店開業や物販店開業をしています。年代は30代~40代の方がおもで、事業計画などの相談や具体的な開店準備のサポートが多いです。