カフェ開業をしたいのですが、どんな感じのカフェがいいのでしょうか?
一覧はこちら[ 起業・開業よくある質問 ]
ご質問内容
カフェ開業をしたいのですが、どんな感じのカフェがいいのでしょうか?
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。開業資金をなるべく抑え、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模のお店づくりが得意です。
30代~40代の開業の相談や具体的なサポートが多いです。
回答します
カフェの種類を説明します。
スタンド形式
サッと飲んでサッと出る。大手でいえば、ドトールやベローチェみたいな感じです。
最近は客席がある店舗がほとんですが、開業当時はさっくりコーヒーを飲む。待ち合わせに使うといったイメージで立ち席もありました。回転率が高いですし、駅前の需要が高いです。
標準的なカフェ
少しおしゃべりに来る感じです。友達と「話したりないから少し寄ってく~」みたいなイメージです。
滞在時間も、1時間弱くらいで勉強や打ち合わせに使う人もいます。代表的なところで、スターバックスコーヒーやタリーズコーヒーなどでしょう。
滞在時間は、せいぜい1時間くらいを想定していますが、ここのところ勉強客やノマドワーカーが増え結果的に滞在時間が伸びています。近年であり方も変わってくるかもしれません。大手でないと、このスタイルは体力が持たないかもしれません。
ゆったり目なカフェ
話がしたいから、カフェで待ち合わせて、軽く食事をしながらおしゃべりしたいというニーズです。
代表的なところで、コメダなどがそれにあたると思います。無料の駐車場も完備して、ひと時のファミレスのような使い方になってきました。のんびりできるイメージを売りにしていて、ニーズはありますが、回転数が悪いので、客単価で調整するしかありません。
番外編
猫カフェや、メイド喫茶、インターネットカフェ、漫画喫茶などがあります。
得意分野やスキルがあるのであればおすすめかもしれません。ただ、生体や、機器があるとお世話やメンテナンスがあります。カフェとしての業務はおまけ的になることは間違いありません。
小さいお店の場合はどのスタイルでいったらいいのか?
おすすめは、「スタンド形式」と、「ゆったり目なカフェ」です。
これは立地条件に寄ります。
小さくても駅前の目立つところで開業するのであれば、スタンド形式がおすすめです。
客単価は小さいですが、回転率が非常に高いです。収益的には安定して収入が見込めると思います。
ネックは家賃でしょう。簡単なホットドッグやスウィーツを提供するなど、ついで購入的なことで調整しましょう。
一方郊外店舗の場合は、ゆったり目のカフェがおすすめです。
客単価の低いカフェで長時間お店を占領されては経営できません。ある程度の客単価になってくると思います。
それには、客席にこだわったり、コーヒーにこだわったり、「ここなら安心していられる」と思う空間を作る必要があります。
高級でなくてもいいです。接客や調理、盛り付けなども「他とはちょっと違う感」が出るよう工夫してください。
24時間いつでも受付中です(#^^#)
[ 起業・開業よくある質問 ]
プロフィール
-
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。
開業資金をなるべく抑えるプラン作成が得意で、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模の飲食店開業や物販店開業をしています。年代は30代~40代の方がおもで、事業計画などの相談や具体的な開店準備のサポートが多いです。
最新の記事
- 気になるお店2017.01.31気になるお店 天狼院書店 福岡天狼院 カフェ×本屋×イベントスペースと部活??
- 気になるお店2017.01.27気になるお店 アボカド料理専門店 マドッシュカフェ
- 気になるお店2017.01.26気になるお店 原宿にある文房具カフェ そのままの名称実は大事です。
- 気になるお店2017.01.25気になるお店まるい食パン専門店 つるやパン