お店を開業するのですが、チラシの作り方はワードで作ればいいのですか?(技術編)

起業・開業よくある質問をまとめました
一覧はこちら[ 起業・開業よくある質問 ]

ご質問内容

お店を開業するのですが、チラシの作り方はワードで作ればいいのですか?


ショップパートナー代表中島将文SVを約10年経験 開業準備のプロが答えます
ショップパートナー 中島 将文(ナカシマ・マサフミ)
 
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。開業資金をなるべく抑え、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模のお店づくりが得意です。
30代~40代の開業の相談や具体的なサポートが多いです。

回答します

どんな業種でも、お店の開業の段階になるとチラシを作ります。
でも、初めてのチラシ作りは何からしたらいいかわからないという方がい多いです。まずはチラシの基本的な作り方をお話します。

チラシはどのソフトで作ったらいいの?
★チラシ作成に応用できるソフト
<ワード>
基本的には文書作成のソフト。横書き・縦書きが選べて、作文や報告書など文書メインの時に使います。図形やテキストボックスを使えば、レイアウトは自由なので、チラシを作ることも可能です。

<エクセル>
基本的には表や計算をすることができるソフトです。例えば学校なら、出席表の作成をしたり、テストの平均点を自動で算出したりすることができます。
ワード同様、図形やテキストボックスを使えば、レイアウトは自由です。

<パワーポイント>
基本的にはプレゼン資料をつくることが目的のソフトです。チラシ作成をするなら一番イメージとしては近いかもしれません。
ただ、マイクロソフトオフィスの種類によっては、 家庭向けのモデルなどにはパワーポイントが入っていないことがあります。

因みにプロはどんなソフトを使ってるのかというと
ほぼ100%「イラストレーター」というアドビのソフトを使っています。操作が複雑で高額なので未経験でいきなり使うにはハードルが高いと思います。
1ヶ月の体験ができるので試してみるのもいいかもしれません。

紙の大きさはどのくらいがいいの?
一般的にはA4が一番メジャーな大きさだと思います。次にB5です。
A4は家庭用プリンターで印刷できる一番メジャーな大きさで日本では一番普及しているサイズです。
B5は一般的なノートの大きさです。小ぶりなチラシというイメージになると思います。
シチュエーションによって使い分けるといいと思います。
価格はどちらも大きくは変わりません。

紙の種類は?
一般的に普通紙と言われている「コピー用紙」やや本格的な印刷寄りだと、「コート紙」といって少し光沢がある紙が普及紙です。

その場で印刷してくれるような印刷屋さんなら、普通紙。印刷通販などデータを送って、印刷してもらうタイプなら、コート紙が選択できることが多いです。どちらの方がいいかと言えば、プロっぽい仕上がりになるのはコート紙だと思います。

どこで印刷したらいいの?
初めてのチラシであれば、まずは家庭用プリンタで30枚くらい印刷してみてください。もしくは、コンビニのコピー機など。
印刷会社に依頼する場合、100枚くらいからがスタートですし、日数もかかるので、ちょっと配ってみて、お客さんの反応を見て、内容を調整して初めて印刷会社に入稿するのが効率的です。
 
創業時にチラシ作成の技術に没頭しないことです
創業時、ホームーページやチラシの作成に没頭しすぎて、肝心なプロモーション活動が出来ていないというパターンが多いです。
技術面をどれだけ習得しても、お客さんが来るわけではありません。技術は程々にするか、詳しい人に任せて、少しでも多くチラシを配ったり、内容の改善を頻繁にする方が集客につながります。くれぐれも没頭しすぎないようにしてください!


起業の質問や開業の質問、お気軽にご相談ください!
24時間いつでも受付中です(#^^#)
LINEで質問する
facebookで質問する
facebookで質問する



 

起業・開業よくある質問一覧はこちら
[ 起業・開業よくある質問 ]

 

プロフィール

中島 将文
中島 将文ショップパートナー代表
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。
開業資金をなるべく抑えるプラン作成が得意で、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模の飲食店開業や物販店開業をしています。年代は30代~40代の方がおもで、事業計画などの相談や具体的な開店準備のサポートが多いです。