お店のホームページを作りたいのですが、ドメインはどうやって決めたらいいですか?

起業・開業よくある質問をまとめました
一覧はこちら[ 起業・開業よくある質問 ]

ご質問内容

お店のホームページを作りたいのですが、ドメインはどうやって決めたらいいですか?
 
homepage_imge


ショップパートナー代表中島将文SVを約10年経験 開業準備のプロが答えます
ショップパートナー 中島 将文(ナカシマ・マサフミ)
 
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。開業資金をなるべく抑え、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模のお店づくりが得意です。
30代~40代の開業の相談や具体的なサポートが多いです。

回答します

お店のホームページを作るとき一番最初にやることがドメイン取得です。
ドメイン取得って何?という方の為にもう少し細かくお話しします。

ドメインとは、お店の住所みたいなものです。

例えばこのホームページだと、
shop-parter.jp
これがドメインです。
これを、パソコンやスマートフォンから入力すると世界中から見られるというものです。
ドメインは一度取得すると、基本お店を閉店するまで一生使います。移転は問題ありません。
それだけに慎重に決めてください。

★ドメインを決めるポイント
1.なるべく短く簡単に
ホームページアドレスを手打ちする人はあまりいないかもしれませんが、ゼロではありません。
あまり長いアドレスだと打つ気がしないし、イメージが悪いです。

2.お店の名前などわかりやすい
一番優先して欲しいのはお店の名前です。例えば、「パンプキン」とういうケーキやさんだとします。
できれば、「pumpkin.com」
が取得できればラッキーです。
しかし、店名が名詞なのでこのパターンだと取得できることは滅多に無いです。

3.欲しいドメインが無い場合は、「-〇〇」を付加しましょう。
先ほど例に挙げた 「pumpkin.com」は既に取得されていました。
そういう場合はケーキ屋さんなので、
「pumpkin-cake.com」
なら取得することができました。このように実際お店で販売する商品を付加してみるのもよくやるやり方です。しかし、それも使われているということがあります。
そんなときは、地名を入れてみてください。
例えば、
「shibuya-pumpkin.com」
という風に付加するのもアリです。
ただこの場合は、お店が渋谷ありきになるので、将来的に移転する可能性がある場合は、紛らわしくなるので、やめておいた方がいいこともあります。
逆に地名がブランドイメージを上げるので、あえて入れることもあります。
 
これだけはやめておいた方がいいというドメインがあります
例えば、渋谷の道玄坂にあるパンプキンというケーキ屋さんの場合
「shibuya-dogenzaka-pumpkin-cake.com」のように、長いアドレスは見た目もよくありませんし、名刺やチラシに書いた時も不自然さがあると思いますので注意してください。
それともう一個、
「sdpc.com」のように、頭文字を取ったドメインも打ちやすいですが、パッと見何だかわかりませんので、やめておいた方がいいです。


続編書きました。
[ お店のホームページを作りたいのですが、ドメインはcomやco.jpとか何がいいですか? ]
起業の質問や開業の質問、お気軽にご相談ください!
24時間いつでも受付中です(#^^#)
LINEで質問する
facebookで質問する
facebookで質問する



 

起業・開業よくある質問一覧はこちら
[ 起業・開業よくある質問 ]

 

プロフィール

中島 将文
中島 将文ショップパートナー代表
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。
開業資金をなるべく抑えるプラン作成が得意で、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模の飲食店開業や物販店開業をしています。年代は30代~40代の方がおもで、事業計画などの相談や具体的な開店準備のサポートが多いです。