レストランを開業します。オープニングイベントをしたいのですが、どうしたらいいですか?
一覧はこちら[ 起業・開業よくある質問 ]
ご質問内容
レストランを開業します。オープニングイベントを計画したいのですが、どんなことをしたらいいですか?
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。開業資金をなるべく抑え、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模のお店づくりが得意です。
30代~40代の開業の相談や具体的なサポートが多いです。
回答します
飲食店のオープニングイベントの詳細をお話しします。
なぜオープニングイベントをするのか
これから、お店を長いこと運営していくにあたり、顧客やこれから顧客になる方、お得意様や、お世話になった・なる方に、決意を奉仕の意味で行う前夜祭みたいなものです。
基本オープニングイベントは1日だけ行います。
複数日行う場合は、プレオープンと言ったりします。
★どんなひとを呼ぶのか
・前職のお得意様や、知り合いなど
・店舗をつくるにあたってお世話になった人や、動いてくれた方など
・近所のお店や会社の方
・一般のお客様
どんなことをするのか
規模や、知り合いだけでやるのか広く一般の方を呼ぶのかによって違いますが、レストランであればビッフェ形式で立食にするのが普通です。
着席にする場合は、人数に制限を設けなくてはいけないのと、お皿の枚数や、料理の盛り付けなど手間がかかり結果お待たせしてしまうことになります。
知り合いがメインの場合はスピーチなどを行うので、広い店内の場合はマイクを用意する必要があります。
一般の方がメインの場合はお店の雰囲気を体験してもらうことと、一押し料理を食べていただけるようにしましょう。
次に繋げる工夫をしましょう
オープニングイベントに来ていただいたお客様がこの先もお得意様になるとは限りません。
逆に、友人や同僚を連れてきてくれるかもしれません。
例えば、本日ご予約いただいたお客様は、次回ご来店を割引したり、団体のご予約を率先して取りに行きましょう。
団体が多いお店は、その後の収入が安定します。
オープニングイベントはやったほうがいいのか?
正直オープニングイベントをすると、利益は薄い若しくは、赤字になる可能性はあります。
しかし、体験しないと誰も利用してくれないのは確かです。チラシや広告費に使ったと思えば、リアルにお客様が来て体験して下さる訳ですのでよっぽど有効だと思います。
私だったら、大なり小なり必ずイベントは行います。
24時間いつでも受付中です(#^^#)
[ 起業・開業よくある質問 ]
プロフィール
-
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。
開業資金をなるべく抑えるプラン作成が得意で、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模の飲食店開業や物販店開業をしています。年代は30代~40代の方がおもで、事業計画などの相談や具体的な開店準備のサポートが多いです。
最新の記事
- 気になるお店2017.01.31気になるお店 天狼院書店 福岡天狼院 カフェ×本屋×イベントスペースと部活??
- 気になるお店2017.01.27気になるお店 アボカド料理専門店 マドッシュカフェ
- 気になるお店2017.01.26気になるお店 原宿にある文房具カフェ そのままの名称実は大事です。
- 気になるお店2017.01.25気になるお店まるい食パン専門店 つるやパン