新規開業するお店の食器選びのポイントをおしえてください

起業・開業よくある質問をまとめました
一覧はこちら[ 起業・開業よくある質問 ]

ご質問内容

新規開業するお店の食器選びのポイントをおしえてください


ショップパートナー代表中島将文SVを約10年経験 開業準備のプロが答えます
ショップパートナー 中島 将文(ナカシマ・マサフミ)
 
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。開業資金をなるべく抑え、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模のお店づくりが得意です。
30代~40代の開業の相談や具体的なサポートが多いです。

回答します

いくつかポイントがありますが、機能面を重視した3つのポイントをお話しします。

・食器が重ねられるか
収納時に重ねられるかは重要です。
食器を買いそろえたけれど、厨房に置ききれなければ意味がありません。
業務用の食器であれば、考慮されてできていますが、手焼きの食器などは重ねられませんので意識して購入してください。
専門用語で重ねられることをスタッキングといいます。

・食器の大きさが客席のテーブルとバランスがあっているか

せっかく凝った食器でも、お客様に提供するとき並べきれなければ意味がありません。
テーブルに何枚くらい並べられるか、考慮して食器を購入してください。
定食でれば、トレーの大きさで考慮するといいと思います。

・再調達(再購入)可能かどうか
食器は消耗品です。いずれ割れたり欠片りします。
食器メーカーでも季節ごとに出す食器と、定番の食器があります。できれば、定番の食器を選ぶと補充の心配がありません。
どうしても、季節食器を選ぶ場合は、購入数の1.5倍程度購入するとある程度対応できます。
余談ですが、予備の食器は、客席ソファーの下などに入れておくと安全です。
 
このように、食器を選ぶとき、意識するのとしないのではずいぶん違います
毎日使うものですし、お客さまが直接使うものです。色やかたちも統一感を持って決めるといいと思います。
食器屋さんにいくと、目移りしますので、お気に入りのお店があるようでしたら、マネをするのもいいと思います。
 


起業の質問や開業の質問、お気軽にご相談ください!
24時間いつでも受付中です(#^^#)
LINEで質問する
facebookで質問する
facebookで質問する



 

起業・開業よくある質問一覧はこちら
[ 起業・開業よくある質問 ]

 

プロフィール

中島 将文
中島 将文ショップパートナー代表
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。
開業資金をなるべく抑えるプラン作成が得意で、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模の飲食店開業や物販店開業をしています。年代は30代~40代の方がおもで、事業計画などの相談や具体的な開店準備のサポートが多いです。