共同経営を考えています。金銭的には楽ですが、うまくいくか不安です。

起業・開業よくある質問をまとめました
一覧はこちら[ 起業・開業よくある質問 ]

ご質問内容

共同経営を考えています。金銭的には楽ですが、うまくいくか不安です。


ショップパートナー代表中島将文SVを約10年経験 開業準備のプロが答えます
ショップパートナー 中島 将文(ナカシマ・マサフミ)
 
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。開業資金をなるべく抑え、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模のお店づくりが得意です。
30代~40代の開業の相談や具体的なサポートが多いです。

回答します

絶対ムリ!という訳でがありません。 実際うまくいっていないパターンが多いです。
うまくいく共同経営のポイントをご紹介します。

役割分担を決めましょう。
例えば飲食店であれば、厨房とホールでテリトリーを分けるなど責任を持つエリアをつくることが有効です。
また、これだけは一緒に決めるということを作るのも有効です。

組織図を作りましょう。
誰が指示役で、誰が決定権があるのか明確にします。
アルバイトを雇い入れたとき、意見が相違するとアルバイトのスタッフは動揺しますし、指示待ちで進めません。
精神衛生上も良くないので、定着率も下がります。

スポンサーのような立場をとることもできます。
いっそ業務を一任してしまいお金を出すことをメインに考える手もあります。
株主ように、ある程度の権限を作りお店の円滑な運営を見守る立場も良い選択です。
 
どんな役割分担であれ必ずぶつかることがあります。
パートナーであり夫婦みたいな部分もあります。そのときに円満に解決できるかだと思います。
ビジネスだと割り切れればいいですが、最初は、個人起業とかわりません。あまり割り切った関係を続けていても事業継続は困難です。お互いがお互いを高めあえる仲であるか、先人達たちは二人三脚、日本人らしいやり方で成功してきました。


起業の質問や開業の質問、お気軽にご相談ください!
24時間いつでも受付中です(#^^#)
LINEで質問する
facebookで質問する
facebookで質問する



 

起業・開業よくある質問一覧はこちら
[ 起業・開業よくある質問 ]

 

プロフィール

中島 将文
中島 将文ショップパートナー代表
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。
開業資金をなるべく抑えるプラン作成が得意で、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模の飲食店開業や物販店開業をしています。年代は30代~40代の方がおもで、事業計画などの相談や具体的な開店準備のサポートが多いです。