会社辞めてカフェ開業したいのですがどうしらいいですか?

起業・開業よくある質問をまとめました
一覧はこちら[ 起業・開業よくある質問 ]

ご質問内容

会社辞めてカフェ開業したいのですがどうしらいいですか?

By: ume-y


ショップパートナー代表中島将文SVを約10年経験 開業準備のプロが答えます
ショップパートナー 中島 将文(ナカシマ・マサフミ)
 
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。開業資金をなるべく抑え、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模のお店づくりが得意です。
30代~40代の開業の相談や具体的なサポートが多いです。

回答します

未経験でカフェ開業する基本的なことをお話しします。

・資金を用意する必要があります。
カフェ開業の資金はだいたい、500万円~1,000万円弱くらいです。
例えば800万の開業資金だとして、公庫で借りる場合、半分の400万くらいは自己資金で持っている必要があります。
自己資金といっても、親族や友人から借りて400万円では難しいです。
純粋に数年間口座にあったかどうかチェックするという話を聞きます。お金の流れを見るために通帳の提出を求められるそうです。また、税金や公共料金の支払い事故がないかチェックしたという話も聞きますので、お金に対してキッチリしているかチェックされるということです。

・どんなカフェにするか
フルサービスのカフェなのか、セルフサービスのカフェなのかまずはどちらかに決めます。
また、コーヒーはエスプレッソマシンを入れるのか、ドリップが中心なのかで設備費の予算が変わってきます。
お店の設備もある程度あたりはつけておいた方がいいです。

・お店の場所を決める
お店の場所決めは非常に難しいです。駅から近ければそれだけ賃料も高いですし、遠ければ安くなります。
ターミナルになれば更に高くなる傾向にあります。
ここかな?という駅の周りの不動産屋さんにあたってみてください。だいたいの相場感はつかめると思います。

順番としては
まず漠然とでもいいので上記のことを書き出してください。

事業計画書を作成します。

物件を探しつつ公庫に行って、説明を聞いて必要書類をそろえてください。

会社に辞める
(役職によって言うタイミングも違うので、上司に打診だけはしておいた方がいいかもしれません)

物件・資金調達が決まる

店舗造作

開店準備

開店

ざっくりとですが、こんな順番です。
期間はざっくり半年くらいだと思います。

よくあるのが、有休もあるので「早く辞めちゃえ~」という方がいます。
しかし、いざ開業するとギリギリまで会社員でいれば良かったと思うそうです。籍があるだけで、給料が出るのは会社員の特権です。キツイですがなるべく辞めるタイミングは遅らせた方が無難です。
 
高いテナント賃貸が不安という方は・・・
未経験で高い賃料はやはり不安ですよね。
そんな方は、思っていたより小さいお店からトライしてみてください。
最初は駅の近くで5坪以下のお店でもいいと思います。そこから3年後にもう少し大きいお店を出店するか、移転するか考えれば良いわけです。
ですが、注意してください。このスタートアップが思うように売り上げが出せないと公庫や、保証協会では資金調達できなくなってしまいます。利益が薄くても着実に黒字経営にしてください。支払いも遅れないよう真面目に生きる3年間だと思った方がいいです。


起業の質問や開業の質問、お気軽にご相談ください!
24時間いつでも受付中です(#^^#)
LINEで質問する
facebookで質問する
facebookで質問する



 

起業・開業よくある質問一覧はこちら
[ 起業・開業よくある質問 ]

 

プロフィール

中島 将文
中島 将文ショップパートナー代表
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。
開業資金をなるべく抑えるプラン作成が得意で、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模の飲食店開業や物販店開業をしています。年代は30代~40代の方がおもで、事業計画などの相談や具体的な開店準備のサポートが多いです。