お店のホームページにアクセスを伸ばす方法をおしえてください

起業・開業よくある質問をまとめました
一覧はこちら[ 起業・開業よくある質問 ]

ご質問内容

お店のホームページにアクセスを伸ばす方法をおしえてください


ショップパートナー代表中島将文SVを約10年経験 開業準備のプロが答えます
ショップパートナー 中島 将文(ナカシマ・マサフミ)
 
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。開業資金をなるべく抑え、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模のお店づくりが得意です。
30代~40代の開業の相談や具体的なサポートが多いです。

回答します

アクセスが伸びるということは、誰かが見に来ているということです。
では、どうしたら誰か見に来てもらえるか方法を説明します。

他の媒体から誘導する
有料のものであれば、飲食なら「ぐるなび」「食べログ」などでしょう。
エステや美容関係なら、「ホットペッパービューティ」などです。
これらは、ホームページに誘導というより、お店に誘導といったイメージですが、リンクが張れるサイトであれば、意外とこれらのサイトからもリンクしてアクセスすることが多いです。

SNSを活用する
代表的なところで、FacebookページやTwitterなどです。基本的に無料で使えて便利です。
友達が多い方は、Facebookページから誘導すると一気にアクセスが伸びます。
よくTwitterはやりたくないという方がいますが、Facebookに慣れている人もいれば、Twitterに慣れている人もいます。
好き嫌いで判断するのではなく、アカウントを作ってお店のリンクを張るだけでも意味はあると思います。

検索してアクセスしてもらう
キーワード検索でホームページに誘導する方法です。
飲食であれば、「地名+焼肉」などで、ひっかかりやすいキーワードのブログを書くなどです。
ひと昔前は、こういったキーワードは、SEO対策されていて、なかなかヒットできませんでしたが、最近では素人でも割と簡単にキーワード検索で集客できるようになりました。
しかしこれは、ブログの数にも大きく左右します。最低でも100本くらいはブログを書きましょう。
この話をすると書ききれないので、あまり多くは触れませんが、「ロングテール」を狙いにいくといいでしょう。
 
こういう営業には注意しましょう
よく、「たった5分でアクセスが増えます」とか、「このシステムを入れればアクセスが伸びます」「1本のブログで~~」などという触れ込みがあります。
そんな魔法のツールがあったらみんな困っていません。根拠もあるでしょうし嘘話ではないでしょうが、結果思っていたような集客にはつながらないと思います。
基本的にはアナログ的にアクセスを伸ばすか、広告になってきます。


起業の質問や開業の質問、お気軽にご相談ください!
24時間いつでも受付中です(#^^#)
LINEで質問する
facebookで質問する
facebookで質問する



 

起業・開業よくある質問一覧はこちら
[ 起業・開業よくある質問 ]

 

プロフィール

中島 将文
中島 将文ショップパートナー代表
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。
開業資金をなるべく抑えるプラン作成が得意で、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模の飲食店開業や物販店開業をしています。年代は30代~40代の方がおもで、事業計画などの相談や具体的な開店準備のサポートが多いです。