まったくの素人なのですが、小さなレストランを開業したいです。 何から始めたらいいですか?
一覧はこちら[ 起業・開業よくある質問 ]
ご質問内容
まったくの素人なのですが、小さなレストランを開業したいです。 何から始めたらいいですか?
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。開業資金をなるべく抑え、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模のお店づくりが得意です。
30代~40代の開業の相談や具体的なサポートが多いです。
回答します
料理が得意で、いつか小さなレストランをやりたいという方はカフェに次いで人気があります。
カフェとレストランは圧倒的に違うことは、やはり技術面だと思います。
カフェであれば、ちょっとした調理をイメージしますが、レストランとなると、客単価の割に技術と仕込みから手間が非常にかかり、営業時間前から忙しいことになると思います。
まず、自分に必要な資格があるのか?
基本的には、「食品衛生責任者」の資格が必用です。
食品衛生責任者は、「調理師免許」があれば免除されます。
あとよく聞かれるのが、お酒の販売をしていいのか?です。
日中( 日の出以降で深夜0時まで)であれば、お酒を飲食として提供するのであれば特別許可はいりません。
ただ、深夜12時以降は、警察に届け出る必要があります。深夜酒類提供飲食店営業開始届
その他、法律でこの資格が無いといけないという決まりはありません。
お金がどのくらいかかるのか?
レストランであれば、やはり800万前後だと思います。
規模や提供するものによるので一概ではありませんが、カフェと違い調理機器や食器などが多くなる傾向にあるので、どうしても初期費用が多くかかります。
居抜きなら家具もありますし、経費を大きく抑えることができます。個人的にはあまりおすすめしませんが、経費の点だけで考えれば、居ぬき物件は良い選択です。
レストラン開業で一番大切なこと
先に触れた通り、仕込みや調理などレストランは、非常に手間のかかる業種です。一人で経営から運営までするとなると、めちゃくちゃ忙しくなります。なので、レストラン開業で一番注意していただきたいことは、メニュー作成です。
初めての方はサービス精神で手間のかかるメニューばかり考える傾向にあります。メニューにもレパートリーを持たせましょう。
「手間のかかるメニュー」、「誰でも簡単にできるメニュー」、「すぐに提供できるメニュー」、これを軸にメニューを考えてみてください。
最初は、手が回らないのでなるべくメニュー構成を少なくすることもポイントです。
24時間いつでも受付中です(#^^#)
[ 起業・開業よくある質問 ]
プロフィール
-
建築工学科出身。ゼネコン・設計事務所を経て、約10年店舗の運営管理を経験。
開業資金をなるべく抑えるプラン作成が得意で、品質が良くてランニングコストがなるべくかからない中小規模の飲食店開業や物販店開業をしています。年代は30代~40代の方がおもで、事業計画などの相談や具体的な開店準備のサポートが多いです。
最新の記事
- 気になるお店2017.01.31気になるお店 天狼院書店 福岡天狼院 カフェ×本屋×イベントスペースと部活??
- 気になるお店2017.01.27気になるお店 アボカド料理専門店 マドッシュカフェ
- 気になるお店2017.01.26気になるお店 原宿にある文房具カフェ そのままの名称実は大事です。
- 気になるお店2017.01.25気になるお店まるい食パン専門店 つるやパン